この記事では、クックパッドで「豚肉」と検索して見つけた料理レシピを20個紹介しています。
その上でつくれぽ件数が多い順に紹介しているので、
「有料会員じゃないけど人気レシピを知りたい」
「美味しい豚肉のレシピが知りたい」
って方は、読んでいってください。
- <レシピ1>子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
- <レシピ2>こってり甘旨っ!◆豚丼◆
- <レシピ3>玉ねぎも一緒に✿豚の生姜焼✿
- <レシピ4>こっくりおいしい豚バラ大根
- <レシピ5>簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根
- <レシピ6>タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの
- <レシピ7>豚肉と小松菜のニンニク醤油炒め
- <レシピ8>豚バラとアスパラの肉巻き
- <レシピ9>家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
- <レシピ10>とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
- <レシピ11>娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
- <レシピ12>半熟卵の豚キャベツのオムレツ~豚平焼き~
- <レシピ13>やわらか豚の角煮を簡単に
- <レシピ14>カリカリ豚ともやしのねぎソース
- <レシピ15>☆黄金の豚丼☆
- <レシピ16>豚肉もやしニラ炒め
- <レシピ17>メンチカツ☆キャベツ豚肉でジューシー
- <レシピ18>青じそたっぷり☆豚肉の味噌炒め
- <レシピ19>豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪
- <レシピ20>*青梗菜と豚ときのこの卵炒め*
<レシピ1>
子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
つくれぽ件数:18,490件
材料(四人前)をチェック
豚バラ薄切り:200g
なす:1袋
ピーマン:1袋
にんにく:1かけ
しょうが:1かけ
長ねぎ:10cm
サラダ油:大さじ2
★味噌:大さじ2
★砂糖:大さじ1
★醤油:大さじ1
★みりん:大さじ1
★酒(紹興酒でも!):大さじ1
<レシピ2>
こってり甘旨っ!◆豚丼◆
つくれぽ件数:13,708件
材料(3~4人分)をチェック
豚こま切れ肉(またはしゃぶしゃぶ用):300g
レタス(キャベツでもOK):4~5枚
玉葱:中1/2個
◆砂糖:大さじ1
◆酒:大さじ2
◆醤油:大さじ3
◆みりん:大さじ1
<レシピ3>
玉ねぎも一緒に✿豚の生姜焼✿
つくれぽ件数:10,590件
材料(2~3人分)をチェック
豚肉(切り落とし):250~280g
下味:酒:大さじ1
生姜汁:小さじ1
しょうゆ:小さじ1
玉ねぎ:1/2~1コ
小麦粉・サラダ油:適宜■<合わせ調味料>
砂糖:大さじ1
みりん:大さじ2
酒:大さじ2
しょうゆ:大さじ3
生姜すりおろし:小さじ1
ごま油:小さじ1/2
<レシピ4>
こっくりおいしい豚バラ大根
つくれぽ件数:9,960件
<レシピ5>
簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根
つくれぽ件数:8,249件
材料(4人分)をチェック
大根:1/3本
豚バラ肉:150g
ごま油(炒め用):大さじ1
●醤油・みりん・砂糖:各大さじ2
●ほんだし(顆粒):小さじ1/2
●水:200cc
万能ねぎ(小口切り):適量
<レシピ6>
タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの
つくれぽ件数:8,024件
材料(3人分)をチェック
■☆具材豚肉(小間切れなど):180g
卵:2個
小松菜:一袋(3株程度)■◎調味料
醤油:大1強
みりん:大1強
酒:大1強
砂糖:大1強
片栗粉:小1
○ごま油:適量
<レシピ7>
豚肉と小松菜のニンニク醤油炒め
つくれぽ件数:7,188件
材料(2人分)をチェック
豚切り落とし肉:200g
小松菜:1束(200g)
塩・コショウ:少々
片栗粉:適宜
ニンニク(みじん切り):1片分
サラダ油:大さじ2
*砂糖:小さじ1
*酒:大さじ1
*しょう油:大さじ1と1/2
*水:大さじ1
ゴマ油:小さじ1/2
<レシピ8>
豚バラとアスパラの肉巻き
つくれぽ件数:6,117件
材料(3人分)をチェック
豚バラ薄切り肉(バラが旨味があっておいしいです):350~400g
アスパラガス:2~3束
お酒(なしでも出来ます):50㏄(大さじ2~3)手でひとまわしでも良いです
塩・こしょう:適量
●しょうゆ:大さじ2
●みりん:大さじ2
●さとう:大さじ2
甘目がよい場合:砂糖大さじ2。甘辛で作りたい場合:砂糖大さじ1:お好みの方を選んでね
<レシピ9>
家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
つくれぽ件数:6,110件
材料(うちでは4人分)をチェック
豚バラ肉薄切り:200g
こんにゃく:2枚(1枚250gのもの使用)■【合わせ調味料】
●醤油(出汁醤油を使用しています):1/4カップ
●みりん:1/4カップ
●砂糖:大さじ1杯
ネギ・白胡麻:適量
<レシピ10>
とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
つくれぽ件数:5,888件
材料(2人分)をチェック
もやし:1袋(200g)
豚バラ肉:80~100g
卵:2個
水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ1/2水:小さじ1
塩・胡椒:少々
とろけるチーズ:適量
マヨネーズ&ソース:適量
<レシピ11>
娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
つくれぽ件数:5,007件
材料(2人分)をチェック
豚こま切れ肉又は豚バラ肉:150g
なす:1本
すり胡麻:大さじ1
大葉(千切り):1枚
☆味噌:大さじ1
☆砂糖:大さじ1/2
☆酒:大さじ1
☆みりん:大さじ1
ごま油:大さじ1
小麦粉:大さじ1
<レシピ12>
半熟卵の豚キャベツのオムレツ~豚平焼き~
つくれぽ件数:4,705件
材料(2人前)をチェック
・豚肉:50g
・塩、こしょう:少々
キャベツ:200g■〈卵液〉
卵:L2個
牛乳:大さじ2
砂糖:小さじ1■〈その他〉
炒め用油:少々×2
水:大さじ2
お好み焼きソース:適量
マヨネーズ:適量
青のり:適量
鰹節:適量
<レシピ13>
やわらか豚の角煮を簡単に
つくれぽ件数:4,050件
材料(2から3人分)をチェック
豚バラブロック:400~450g
サラダ油:少々
片栗粉:適量
ねぎ(青い方使用):1/2本
★水:400cc
★酒:大さじ3
★砂糖:大さじ3
☆醤油:60cc
☆すりおろし生姜:小さじ1
ゆで卵(無くてもOK):4個程度
薬味用ねぎ(無くてもOK):少々
からし:少々
<レシピ14>
カリカリ豚ともやしのねぎソース
つくれぽ件数:3,857件
材料(2人前)をチェック
豚こまぎれ肉:100g
もやし:1袋
片栗粉:大さじ1■<ねぎソース>
長ねぎ:7~8cm分くらい
醤油:大さじ3
酢(純米酢使用):大さじ3
砂糖:小さじ3
鷹の爪(とうがらし)の輪切※種は取り除く:少々
(あれば飾りに)わけぎ:少々
<レシピ15>
☆黄金の豚丼☆
つくれぽ件数:3,709件
材料(2〜3人前)をチェック
ご飯:2人前
豚バラまたはロース(焼肉用):250〜300g■『たれ』
醤油:大さじ2
酒:大さじ2
ざらめ(砂糖でも可):大さじ2
みりん:大さじ1
にんにく(すりおろし):少々
しょうが(すりおろし):少々
<レシピ16>
豚肉もやしニラ炒め
つくれぽ件数:3,692件
材料(2~4人分)をチェック
豚バラ肉(スライス):100g
もやし:1袋
ニラ:1/2束
しょうが:1カケ
塩コショウ:少々
☆オイスターソース:小1
☆酒:大1
☆醤油:大1
☆鶏がらスープの素:小さじ1弱
☆ごま油:小さじ1/2
☆ラー油:数滴
水溶き片栗粉:適量
<レシピ17>
メンチカツ☆キャベツ豚肉でジューシー
つくれぽ件数:3,347件
材料(5~6人分)をチェック
■メンチカツの具豚挽き肉(牛豚合挽きでも○):400g
キャベツ:1/2から1/4玉
タマネギ:1/4個
★ウスターソース:大さじ2
★塩コショウ:小さじ1/2
★パン粉:大さじ1
★卵:1個
★片栗粉:大さじ2
塩:小さじ1/2~1■衣
☆小麦粉:1/2カップ
☆卵:1個
☆水:60cc~80cc
パン粉:適量
<レシピ18>
青じそたっぷり☆豚肉の味噌炒め
つくれぽ件数:3,279件
<レシピ19>
豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪
つくれぽ件数:3,251件
材料(約3人分)をチェック
豚バラ薄切り:100g
ニンジン:1/2本
しいたけ(シメジ・きくらげ等でも):5枚
モヤシ:1袋
にら:1わ
土生姜(みじん切り):1かけ分
○水:150cc
○鶏ガラスープの素:小さじ1
○オイスターソース:大さじ1
○酒:大さじ1
○塩・コショウ:各少々
○片栗粉:大さじ1
<レシピ20>
*青梗菜と豚ときのこの卵炒め*
つくれぽ件数:3,217件
材料(2人分~)をチェック
青梗菜:2株
しめじ:1/2パック
卵:3個
豚バラ肉:150g
小麦粉:少々
塩、胡椒:少々
ごま油:大さじ1~2■たれの材料
☆オイスターソース:大さじ1
☆酒:小さじ1
☆砂糖:小さじ1
☆醤油:小さじ1
☆中華だしの素:小さじ1/3
☆水:小さじ1